任意継続加入について
会社退職後の健康保険への加入について、選択肢の一つとして引き続き当健保の任意継続保険者として加入できます。
加入条件
- 退職日までに継続して2ヶ月以上被保険者資格があった人
加入可能期間
- 2年間
保険料負担
- 全額自己負担となります(在職中は会社負担あり)
- 保険料は退職時の標準報酬月額を基に一般及び介護保険料が決まります。
こちらを参照 ⇒「任意継続の保険料について(早見表)」
加入手続き
退職日の翌日から20日以内に指定の申請書をご提出してください。
保険料は任意継続加入手続完了後に、納付書をご自宅へ郵送いたします。納付書記載期日までにご入金してください。
申請用紙はこちら ⇒ 用紙:B-13号「任意継続被保険者 資格取得申請書」
記入例はこちら ⇒ 「任意継続被保険者 資格取得申請書(記入例)」
ご家族を被扶養者として継続する場合は以下の申請用紙と必要書類も提出願います。
申請用紙はこちら ⇒ 用紙:B-5号「被扶養者(異動届)」
必要書類はこちらを参照 ⇒ 必要書類一覧表
任意継続加入に関する情報はホームページ上にも掲載しています ⇒ 「退職したとき」
- 注:在職時の保険証は退職後ご利用できなくなりますので、必ず健保へ返却願います(被扶養者分も)
- ※任意継続加入手続き完了後、納付書と一緒に「資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を郵送いたします。