2022ウォーキングイベントのご案内
2022/09/28
加入者の健康意識向上を目的とした健康イベントとして、健康応援サイト『KENPOS』を活用した『WEBウォーキング』を下記内容で開催いたします。
運動不足による健康への影響も懸念されていることから、気軽にできるウォーキングイベントに参加してみませんか?
◆開催期間:10月1日~11月30日
◆参加資格:JVCケンウッド健康保険組合加入の
被保険者:全員
被扶養者:25歳以上の方
※被扶養者のKENPOS利用資格が25歳以上のため
今回は被扶養者(25歳以上)も参加対象に加え、ご家族一緒で参加可能となりました。
◆達成賞(賞品):イベント期間中に40万歩達成した方へもれなく電子マネーギフト(500円分)をプレゼント
更に40万歩達成者の中から抽選で50名の方へ電子マネーギフト(3,000円分)をプレゼント
(参考)昨年40万歩達成者:323名
EJOICAセレクトギフト(nanaco、WAONなど7種類の電子マネーに交換可)

◆イベント参加申込方法:
1.『KENPOS』にログイン ※『KENPOS』未登録の方は下記「KENPOSの紹介」に掲載しています登録手順の資料を参考に初回登録をお願いします。
URLはこちら ⇒ https://www.kenpos.jp/
2.トップページにイベントのバナーを掲載します。そのバナーをクリックし、ウォーキングイベントのページへ遷移
3.イベントページに掲載されている”「参加」ボタン”をクリック(ボタンの色が赤色から青色に変われば申込終了)
※イベントのバナー及びページは本日(9/28)午前11時より公開
画像(イメージ)での手順説明はこちらを参照⇒ イベント参加手順 (PDF:414KB)
注:「参加申込」を終了していないと、歩数目標達成してもプレゼントがもらえませんので、必ず参加申込を期間内で行ってください。
◆歩数記録方法:
記録方法については以下の2種類があります。
①「KENPOS」の記録ページにアクセスし、入力する方法
② KENPOSアプリをスマホにダウンロードし、自動連携して記録する方法
記録方法説明詳細はこちら⇒歩数記録方法(PDF:632KB)
KENPOSアプリの操作方法(連携方法)についてはこちらを参照⇒KENPOSアプリ 操作マニュアル(PDF:2573KB)
◆ウォーキング時の注意点
10月は気温が高い日が発生するかもしれませんので、日中ウォーキングを行う際にはこまめに水分を取り、熱中症に気をつけてください。
◆その他
健康応援サイト『KENPOS』の紹介
健康活動で健康ポイント ~楽しみながら、かしこく健康になろう~
「KENPOS」は人間ドックや家族向け健診(けんぽ共同健診)などの健診事務サービスを委託しています(株)イーウェルが運営しています。
人間ドック等健診施設の検索、受診券の発行申請がWEB上でできる他に、健康情報の掲載・日々の健康記録の登録・過去の健診結果データの閲覧(35歳以上の被保険者対象)など、ご自身の日々の健康管理に活用できるコンテンツがあります。
また、毎日閲覧、記録の登録等によりKENPOS抽選券が付与され、一定の抽選券が貯まるとポイントが当たる(ハズレなし)抽選ゲームに参加できます。獲得したポイントで商品に交換できるというサービスも含まれています。
被保険者(本人)は全員、被扶養者(家族)は25歳以上の方がご利用いただけますので、まだ登録していない方はぜひこの機会に登録願います。(登録に掛かる費用はございません)
KENPOSの概要 ⇒ こちら (PDF:2460KB)
KENPOS初回登録手順 ⇒ こちら (PDF:522KB)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本件に関するお問い合わせ
JVCケンウッド健康保険組合
電話:042-646-5244
WEB:ホームページお問い合わせへ
運動不足による健康への影響も懸念されていることから、気軽にできるウォーキングイベントに参加してみませんか?

記
◆開催期間:10月1日~11月30日
◆参加資格:JVCケンウッド健康保険組合加入の
被保険者:全員
被扶養者:25歳以上の方
※被扶養者のKENPOS利用資格が25歳以上のため
今回は被扶養者(25歳以上)も参加対象に加え、ご家族一緒で参加可能となりました。
◆達成賞(賞品):イベント期間中に40万歩達成した方へもれなく電子マネーギフト(500円分)をプレゼント
更に40万歩達成者の中から抽選で50名の方へ電子マネーギフト(3,000円分)をプレゼント
(参考)昨年40万歩達成者:323名
EJOICAセレクトギフト(nanaco、WAONなど7種類の電子マネーに交換可)

◆イベント参加申込方法:
1.『KENPOS』にログイン ※『KENPOS』未登録の方は下記「KENPOSの紹介」に掲載しています登録手順の資料を参考に初回登録をお願いします。
URLはこちら ⇒ https://www.kenpos.jp/
2.トップページにイベントのバナーを掲載します。そのバナーをクリックし、ウォーキングイベントのページへ遷移
3.イベントページに掲載されている”「参加」ボタン”をクリック(ボタンの色が赤色から青色に変われば申込終了)
※イベントのバナー及びページは本日(9/28)午前11時より公開
画像(イメージ)での手順説明はこちらを参照⇒ イベント参加手順 (PDF:414KB)
注:「参加申込」を終了していないと、歩数目標達成してもプレゼントがもらえませんので、必ず参加申込を期間内で行ってください。
◆歩数記録方法:
記録方法については以下の2種類があります。
①「KENPOS」の記録ページにアクセスし、入力する方法
② KENPOSアプリをスマホにダウンロードし、自動連携して記録する方法
記録方法説明詳細はこちら⇒歩数記録方法(PDF:632KB)
KENPOSアプリの操作方法(連携方法)についてはこちらを参照⇒KENPOSアプリ 操作マニュアル(PDF:2573KB)
◆ウォーキング時の注意点
10月は気温が高い日が発生するかもしれませんので、日中ウォーキングを行う際にはこまめに水分を取り、熱中症に気をつけてください。
◆その他
健康応援サイト『KENPOS』の紹介
健康活動で健康ポイント ~楽しみながら、かしこく健康になろう~
「KENPOS」は人間ドックや家族向け健診(けんぽ共同健診)などの健診事務サービスを委託しています(株)イーウェルが運営しています。
人間ドック等健診施設の検索、受診券の発行申請がWEB上でできる他に、健康情報の掲載・日々の健康記録の登録・過去の健診結果データの閲覧(35歳以上の被保険者対象)など、ご自身の日々の健康管理に活用できるコンテンツがあります。
また、毎日閲覧、記録の登録等によりKENPOS抽選券が付与され、一定の抽選券が貯まるとポイントが当たる(ハズレなし)抽選ゲームに参加できます。獲得したポイントで商品に交換できるというサービスも含まれています。
被保険者(本人)は全員、被扶養者(家族)は25歳以上の方がご利用いただけますので、まだ登録していない方はぜひこの機会に登録願います。(登録に掛かる費用はございません)
KENPOSの概要 ⇒ こちら (PDF:2460KB)
KENPOS初回登録手順 ⇒ こちら (PDF:522KB)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本件に関するお問い合わせ
JVCケンウッド健康保険組合
電話:042-646-5244
WEB:ホームページお問い合わせへ